触媒担体用結晶性リン酸ジルコニウム担体
ご相談・問い合わせ >
触媒担体用結晶性リン酸ジルコニウム担体
ご相談・問い合わせ >

1、抗菌とは何ですか.jpg

【製品の紹介】


弊社が開発した層状リン酸ジルコニウム担体は、イオン交換性能と吸着と触媒性能を備えた新型多機メソポーラス材料であり、また高い熱安定性と良い耐酸塩基性能を持っています。純度が高く、粒径が小さいです。この製品のナトリウムイオン交換率は国際的にリードしています。医薬、水処理、触媒、複合材料などの分野に広く使われており、製品は欧米、日本、台湾、香港などに輸出されています。


【製品の特徴】

1.  生産工程において有毒フッ化水素酸の代わりに新型テンプレート剤を応用し、製品を本格に安全、無毒、エコに実現させる

2.  常圧生産で、調製が簡単で、製品の結晶型が規則的で、層状界面の厚さは50 nm以下で、平均粒径は1~1.5 umである

3.  水や有機溶剤に溶けないで、強い酸とアルカリに耐えられます。安定性と機械的強度が強く、安定性が高いです。

4.  比表面積が大きくて、表面電荷密度が大きいので、イオン交換反応が起こります。ナトリウムイオン交換率が高い


【製品の指標】


項  目

指  標

外 観

白い粉末

白さ

≥ 96

粒  径

D50<1.2um

水分含量

wt%≤0.8

PH値

4.5±0.5

耐熱性

>1000℃

強熱減量

≤1%




3、技術能力.jpg幻灯片3.jpg


幻灯片4.jpg幻灯片5.jpg幻灯片6.jpg7、アプリケーション.jpg


【適用範囲

医療用透析材料、水処理、触媒、複合材料、生物分野、抗菌材料、電気分野、環境保護、イオン交換、消臭、耐摩耗材料など。



【梱包規格】

10kg/(アルミ箔袋で包装)

询盘指示.jpg


晋大納米科技(厦門)有限公司

社 名  晋大納米科技(厦門)有限公司

   福建省厦門市同安区環東海域湖里工業園93号

設 立  2006

資本金  3600

従業員数 90人

代表者  呉継賢

年間営業額 1.5億元(2019年)

電話 86-592-3731-222

事業内容 ナノ無機銀系、銅系、鉛系抗菌、紡績品向け銀系抗菌加工塗料用抗菌、無機抗菌プラスチックマスターバッチ、無機抗菌維マスターバッチなど及び機能性健康エコ雑貨などを取りっています。